おちおちナンパもできねえ?


ローソンで始まった無線LANサービスLAWSON Wi-Fiを利用するためには自分の電話番号や誕生月日を他者に教えてはならず、また他者から聞き出そうとしてもいけないらしい。どういうことだってばよ・・・。
ついこないだのパスモの一件でもあったけど、どうしてこう、一般に秘匿されているとは必ずしも言えない(電話番号だとか誕生月日だとかの)情報を個人認証に使い、それだけで万事OKとしてしまうのか。しかも最後の砦たるPontaのIDもレシートに印字されるとなったら、全体として、普通に考えてザルじゃん。そのうえシステムがそんだけザルなのを自覚してか、規約のほうで「電話番号や誕生月日を他者に教えんな」という無茶苦茶な制約をかけることによってそのセキュリティリスクについて免責されようとか、あまりにもありえなさすぎる発想に眩暈がしてくるわ。普通にパスワード入力させる仕様でいいだろうに。
あーつれーわー、女の子から電話番号と誕生日を聞きだせなくてつれーわー、俺LAWSON Wi-Fi利用してるからなー、とか、非モテのエクスキューズに使うくらいしか使い道が思い付かん。